大晦日の初体験

大学に入れてもらえなかった私。わかりやすく言えば受験して落ちたということですが…。19歳のときから働き始めたのですが、四半世紀以上もの間、だいたい大晦日は遅くまで仕事で、元日は早くから仕事という年を繰り返していたので、1年最後の日は、軽く食べて風呂入って、寝る前にインターネットをしたりして寝て、翌朝、1年最初の日は、眠い中未明に起きて仕事に出る…というパターンだったのですが、なんと来年って、もう、ものの数分で年が明けてしまいますが、仕事が休みになった。そんなわけで大晦日お酒を飲みました。
大晦日は休みだったり営業していても早く閉まるお店が多かったので、吉野家で冷酒となりましたが、まぁ、いいか。
調子にのって冷酒を追加で注文しちゃったよ。このあとごはんもしっかりおかわりしたんですよね。すき焼きと酒 2合飲んでも 2,000円を超えないから、コストパフォーマンスを考えれば悪くないですね、うん。
そんなわけで、大晦日に生まれて初めてガッツリ飲んだというお話でした。色々あったけれど、終わり良ければ総て良しということで、2022年は個人的には良かった 1年だったかな。
この記事へのコメントはありません。