1. HOME
  2. ブログ
  3. Trip
  4. 2024年 青春18きっぷで行くぶらり鉄道の旅 美作加茂

2024年 青春18きっぷで行くぶらり鉄道の旅 美作加茂


 8月 22日、青春18きっぷで美作加茂駅に行きました。今年 3回目の青春18きっぷを使った旅行ですが、1回目の土佐岩原駅 ( 記事は https://sf.njsun.org/?p=2201 です ) 、2回目の十島駅 ( 記事は https://sf.njsun.org/?p=2233 です ) と違い、今回は駅に着くのが最終目的地ではなく、美作加茂駅からサムハラ神社奥の宮に行くのが目的です。
 1回目と 2回目は 7時前に大阪駅を発車する新快速としては始発に乗っていきましたが、今回は 9時を過ぎた列車に乗ったので、美作加茂駅に到着したのが 15時 42分。そして帰りの列車は17時 9分に美作加茂駅を発車するので、滞在時間は 1時間半ほど。グーグルマップで見ると美作加茂駅からサムハラ神社奥の宮までは徒歩で 31分かかるということで、のんびりできません。






 実は、サムハラ神社奥の宮に向かうのは 2回目なんですよね。たしか前回は 4年前。コロナ禍の影響で東京オリンピックが延期になったり海外渡航や海外からの入国がかなり規制されたなか、たしか 7月は Go to travel とか言ってクーポンなどを配布して観光地支援に政府も乗り出していたのですが、これが仇となったのか 8月はじめにはコロナの感染者が増加して、お盆には帰省せずにステイホームとか言われ出したので、4年前は 7月だから行けた感じですね。お盆だったら行っていたかどうか微妙。
 思い出話はおいといて、前回はちょっと迷って無駄な距離を移動してしまいましたが、今回は駅で道順をチェックしたし、前回の記憶を頼りに向かいました。ただ最初に左折する道までがけっこう距離があって、『 あれ? 本当にこっちであっていたかな? 』と不安になりましたが、けこう歩いて左折する道に着きました。




 左折すると学校が見えました。そしてローソンも見えてきました。




 ローソンだったかどうかはよく覚えていませんでしたが、コンビニがあったのは覚えていたので、なんか懐かしいと思いつつ先を急ぎます。
 橋を超えて道なりに右折。車の通りは少ないものの、歩行者向けには作られていない道路なので、車が通るとちょっと怖いなと思いながら長い道を歩くと、ようやくサムハラ神社奥の宮が近いなと思える案内を見つけました。






 サムハラ神社のこの字は漢字ではなく、なんか特殊な文字なんですよね。文字コードなどでも変換できないので、いろんなサイトを見て、ひらがなで『 さむはら 』と書いているところを見ないので、この記事でもカタカナで『 サムハラ 』と表記しています。
 鳥居をくぐると緩やかな登坂が続くんですよね。日は傾いてきたとはいえまだまだ暑いし、くじけそうになりながら延々と進みました。そして、やっと入口にたどり着けたと思ったのですが…。




 サムハラ神社奥の宮には金刀比羅神社から入って、そのすぐ隣なのですが、なんか金刀比羅神社の参道が立ち入り禁止になっている…。
 仕方がないので、もう少し先に進みます。この先に車の駐車場があるのですが、その駐車場側からサムハラ神社奥の宮に行けるので、暑いとへこたれながらももうひと踏ん張りです。




 もうちょっとです。でも、ここからも登り道なんですね。ふらふらですね。




 無事に着きました。一安心です。




 無事に参拝できました。サムハラ神社奥の宮に着いたのは 16時 15分から 20分ぐらいの間だったと思いますが、私以外にも 3人の方がいました。知る人ぞ知るというよりは知っている人がけっこう多いスポットだけあって、なんだかんだで参拝者はいらっしゃるということですね。少し急ぎ足で来たのですが、登り坂でペースダウンしたこともあって、やっぱり駅から 30分ぐらいかかりましたね。帰りの列車を考えるとのんびりできないので、早々に退散しないと行けません。辛いのぉ。でも明るい時間帯に参拝できてよかったです。神様への参拝は日が出てる間、できれば午前中が望ましいそうで、夜は参拝に適していないらしく、さらに未明から夜明け前や夕暮れの黄昏時などは参拝してはいけない時間帯とも言われているので、夕暮れになったら参拝をためらうところでした。夏で良かった。
 
 急ぎ帰りたいところですが、ひとまず隣の金刀比羅神社にも参拝しました。




 そして、4年前に来た時には行けなかったところに行きたかったのですが、結局はたどり着けませんでした。たぶんここだろうと思う道 2か所を進んだのですが…。





 道の先が急な下り坂になっていて、まだ先にも行けそうですが、私が目指すところがこの先に必ずあるのかわからないですし、横はちょっと崖みたいになってますし、一人で来ているので足を滑らせたりしたら生きて帰れなくなるかもという不安もありましたし、帰りの列車も気になってしまうしで断念しました。神様に呼ばれた人だけが行けるという触れ込みもあるサムハラ神社奥の宮ですから、今回は神様に呼ばれてないからかなと諦めることに…。少しモヤモヤした参拝となってしまいましたが、仕方がありません。ちなみに展望台というのもあるのですが、前回は行ったのですが今回は時間を気にしたため行くのを断念しました。
 帰りは下り坂なので比較的早く歩けたので思っていたよりは早く駅に到着できました。




 う~ん、展望台にも行けたなぁ。と思いつつ駅舎へ。





 乗車口の案内がボロ負けになっていますが、帰りの列車を待って、帰阪します。




 さて、目的地の話は書いたので、ここからは列車移動の話と途中下車の話を書きます。


 3回目の青春18きっぷ旅行はサムハラ神社奥の宮を目指しました。今回は 1回目と 2回目とは違い、出発が遅くなりました。大阪駅を 9時過ぎの新快速に乗り、 10時を過ぎて姫路駅に着きました。ここから岡山駅に向かうには播州赤穂行で相生駅まで行き、そこから岡山行に乗り換えるのですが、相生駅までは 1時間に 2、3本列車が走っているのですが、相生駅から岡山駅までの列車が 1時間に 1本ぐらいしかないんですよね。姫路駅を 11時 6分に発車する列車に乗るので、まだ 40分以上時間があったので姫路駅を降りて少し散歩しました。




 駅を降りるとすぐ前に姫路城が見えました。10年以上前、青春18きっぷを利用した旅行をし始めた頃は、青春18きっぷの回数が残っているときは昼から姫路城を目指したりしていたので、姫路城の中に入ったのは 2回だけですが、姫路駅を下車したのは数回あります。今回のように列車待ちの時間が 30分以上あるときに途中下車したこともあったので何度も来ているのですが、なんだか懐かしく感じました。




 駅の案内板などでは英語表記の案内も見受けられましたが、道路の案内標識も英語表記になっているところもあるのですね、レンタカーで移動する訪日外国人も増えたのでしょうか?




 姫路城の中には入りませんが割と近くまでは行ってみました。姫路城側を向くと雲が多いのですが、晴れていて暑い日でしたよ。




 ソフトクリーム美味しそうとか思いましたが、50歳過ぎたおっさんがひとりでソフトクリームを食べるのもなぁ…と思ってしまって断念する弱い私。しかしソフトクリームより気になるものが…。




 世界でここだけ、そそるフレーズですが、これから先が長いので家に帰るまで持ってられないし、ソフトクリーム以上におっさんがひとりで食べるのきつそうだしこれも断念。けっこう暑い中歩いているといい時間になったので姫路駅へ急ぎます。ここで列車に乗り遅れたらアホみたいですからね。
 さて、姫路駅から相生駅で乗り換えて岡山駅へ。岡山駅から津山線に乗り換えですが、少し時間があったので迷いましたがここでは途中下車しませんでした。13時 5分発の快速列車に乗って津山駅まで。14時 14分に津山駅に到着ですが、ここから美作加茂駅まで向かう列車が 15時 12分発なんですよね。1時間弱もあるので途中下車しました。ちなみに津山線の列車ですが、席に座ると端にでっぱりがあって座りにくかった。




 あと冷房もついているとは思うのですが、扇風機が稼働している列車に乗るのも久しぶりでした。




 津山駅も 2回目ですね。




 B’zがドーンは 4年前も一緒でしたね。






 駅の近くに SLが展示されていました。あと俳句を書き残していきませんか? とかあったけど、いい句はなにも思い浮かばなかったので投稿しなかったですね。
 少し歩きました。津山城の方に向かって歩きました。




 途中で見かけました。津山って肉のまちなんですか? 
 
 津山城までは行く時間がなかったのですが、近くまでは行ってみました。






 津山城はよく見えないですね。もっと階段をのぼって上まで行かないと見えないですね。




 津山は肉だけでなくカッパの町なのかな?
 
 なんだかんだでけっこうな時間になってきたので津山駅に向かい、美作加茂駅に向かうための列車に乗り込みました。
 



 美作加茂駅に着いてからの話は最初に書きましたので、ここからはサムハラ神社奥の宮からの帰りの話を簡単に書きます。


 17時 9分発の列車に無事に乗ることができました。この列車に乗ると岡山駅まで行かずに姫新線とかいう路線の列車に乗れて短い距離で姫路駅まで着くことができるんですよね。これを逃してしまうと、次は 18時 37分発の列車になってしまい、列車の乗り継ぎの関係で姫新線が利用できず、岡山駅から姫路、大阪を目指すはめになるので大阪に着くのが午前零時までには着けるものの、家に帰るのは日付が変わってしまうほど遅くなるので、この列車に乗り損ねたら、おそらく岡山駅から新幹線を利用することを検討していたと思います。前回の十島駅の旅行で豊橋駅から新大阪駅まで新幹線のひかり号を利用して、新幹線って速いなぁとあらためて思ってしまったから。前回新幹線を利用していなければ、この列車に乗り遅れたら岡山駅から普通列車で姫路駅まで行って新快速で大阪方面へと向かっていたかもしれません。まぁ、乗り遅れることなく 17時 9分の列車に乗れたのですから杞憂に終わったわけですが。
 
 美作加茂駅から津山駅のひとつ手前の駅である東津山駅で降ります。乗り換えの都合で津山駅まで行ってしまうと姫新線の列車に乗れなくなってしまいますからね。17時 33分に東津山駅に着き、17時 37分発の佐用行に乗ります。『 さよう 』ではなく『 さよ 』って読むのですね。地名は難しい。18時 31分に着いて 18時 49分発の姫路行に乗り換えです。





 ちなみに、この佐用駅では智頭急行という私鉄も走っていて、この列車はこの佐用駅だけでなく終点の智頭駅と上郡駅でも JR西日本と連絡しているので、この智頭急行がもう少し本数が多くてうまい具合に JR西日本の列車と連絡が取れていて乗り継ぎができれば、青春18きっぷは利用できないのですが、もし列車に 1本乗り遅れても帰りの選択肢が増えるし、美作加茂駅に来るのももう 1本早い列車で到着できるかもしれないのになぁと思ったりもします。
 今年行きたいと思っていたところが場所がよくわからずに行きそびれてしまったので、来年はどうかわからないですが、3年以内にはまたサムハラ神社奥の宮に向かいそうなので、4年前に着た時より昼の列車の本数が減っていたので、今後来るかどうかは列車の本数によるところも大きいのですが。
 
 さて、佐用駅を 18時 49分に発車して姫路駅には 19時 52分に到着。ホーム変わって 19時 56分発の新快速に乗って新大阪駅まで向かいました。21時 4分に新大阪駅に到着。ちなみに…




 21時をまわっているのにまだ 30度あるのか。大阪暑いなと思いつつ今回の青春18きっぷ旅行を無事に終えることができました。
 

記事一覧

藤島 士半

酒とギャンブルに溺れる、関西にひっそりと生息する 50代のおっさんです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたは、のべ人目の、素敵な訪問者です。
 このカウンターは、当サイトの藤彩の訪問者だけではなく、管理人である私が運営しているえぬほめ等の他サイトや、関連ブログで共用しているカウンターです。  そのため、カウンターの数字は、このサイト、藤彩以外の訪問者も含めた数となっております。

Calendar

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930